第67回水道週間のお知らせ
スローガン 「透き通る 誇れる水に 感謝する」
広く市民の皆さまが「水道」について関心を持ち、水道事業についてご理解とご協力をいただくことを目的に全国的な取り組みとして行われているのが「水道週間」です。
上下水道局では、下記のとおり記念行事を開催します。いずれの行事も参加費等は無料です。
水道週間ポスターの展示
日時:令和7年5月31日(土曜日)~6月8日(日曜日) 午前9時30分~午後8時
(月曜日休館。土曜日・日曜日は午後6時まで。)
場所:伊丹市立図書館 ことば蔵 1階交流フロア
「おいしい水道水」「安全で、安心して飲むことができる水道水」をテーマに市内の小学校4年生(昨年度)を対象に募集したポスター作品46枚を展示します。
水の本特設コーナーの設置
日時:令和7年6月1日(日曜日)~6月8日(日曜日)
場所:伊丹市立図書館 南分館(ラスタホール内)
日時:令和7年6月1日(日曜日)~6月30日(月曜日)
場所:伊丹市立図書館 北分館(きららホール内)
水や水道に関する図書を集めたコーナーを設置します。図書の貸出も可能です。
千僧浄水場(高度浄水処理)施設見学会
日時:令和7年6月7日(土曜日) 午前10時~正午
※雨天決行(悪天候の場合の開催の有無は、参加者に当日連絡します。)
場所:千僧浄水場(伊丹市広畑6丁目1番地)
定員:30名程度(小学校3年生以下は保護者同伴のこと)
申し込み方法:令和7年5月28日(水曜日)までに下記の伊丹市オンライン申請ポータルよりお申込みください。応募者多数の場合は抽選。
お申し込みはこちら(伊丹市オンライン申請ポータルに遷移します)
この記事に関するお問い合わせ先
伊丹市上下水道局経営企画室経営企画課
〒664-0881伊丹市昆陽1-1-2(局庁舎2階)
電話番号072-783-1600 ファクス072-783-4609
更新日:2025年05月08日