工業用水道料金
工業用水道料金表
施行日 | 基本料金 |
超過料金 |
特定料金 |
---|---|---|---|
昭和42年8月10日 | 5.5 | 11.0 | 5.5 |
昭和46年4月1日 | 7.5 | 14.0 | 7.5 |
昭和49年7月1日 | 12.0 | 24.0 | 13.0 |
昭和51年4月1日 | 17.0 | 34.0 | |
平成6年4月1日 | 21.8 | 43.6 | |
平成10年4月1日 | 27.5 | 55.0 |
基本使用水量
時間最大予定使用量に24を乗じた水量の範囲内の水量
超過使用水量
基本使用水量の24分の1を超えて使用した水量
特定使用水量
給水能力に余裕がある場合、一定期間基本使用水量を超えて給水する水量
都市名 |
伊丹市 | 神戸市 | 尼崎市 | 西宮市 | 大阪市 | 大阪広域水道企業団 |
---|---|---|---|---|---|---|
料金制度 |
責任水量制 |
責任水量制 |
二部料金制 |
責任水量制 |
責任水量制 |
二部料金制 |
基本料金(円/立方メートル) |
27.5 | 42.0 | 20.7 | 55.0 | 35.0 | 31.3 |
使用料金(円/立方メートル) |
4.5 | 8.8 | ||||
超過料金(円/立方メートル) |
55.0 | 84.0 | 50.4 | 165.0 | 70.0 | 80.2 |
この記事に関するお問い合わせ先
伊丹市上下水道局経営企画室経営企画課
〒664-0881伊丹市昆陽1-1-2(局庁舎2階)
電話番号072-783-1600 ファクス072-783-4609
更新日:2024年10月24日