現在のページ

有機フッ素化合物について(水道水は安全です)

更新日:2024年08月13日

有機フッ素化合物(PFOS、PFOA)について

水道水におけるPFOS、PFOAについては、日本をはじめ法的な規制値を設定している国はなく、目標値等が設定されています。国内では、令和2年4月1日に厚生労働省において、「PFOS及びPFOA」が水質管理目標設定項目〔※1〕に設定され、合算で50ng/L以下とする暫定目標値〔※2〕が定められました。

〔※1〕 水道水中での検出の可能性があるなど、水質管理上留意すべき項目
〔※2〕 ヒトが一生涯毎日2L飲用し続けても問題ないとされる値

本市の状況

本市では「PFOS及びPFOA」が水質管理目標設定項目に設定されてから、定期的に水道水の水質検査を行っています。令和2年度の測定開始以降の検査では暫定目標値を下回っていることを確認しています。今後も検査を継続し、下記の取り組みを実施してまいりますので、安心してご使用ください。

本市の取り組み

本市では年4回の測定を実施していることに加え、近隣の事業体と連携し検出状況の情報交換をしています。PFOS、PFOAが高い濃度で検出された場合、その河川の取水を停止するなどの低減対策を行います。

引き続き、国の動向等を注視しながら継続してPFOS、PFOAの検査を行い、対策を行ってまいります。