水道管路(鋳鉄管)の緊急点検について
点検の実施について(令和7年5月12日)
令和7年4月30日に京都市で水道管の漏水事故が発生し、道路が冠水して、終日、国道1号が交通規制となるとともに、住居の浸水被害等が生じたところです。
今回、漏水した水道管は布設から60年以上が経過した鋳鉄管であったことから、国土交通省より各水道事業者等に対し、緊急輸送道路下に埋設されている鋳鉄管(ダクタイル鋳鉄管を除く)について、道路上からの目視による巡視、弁室の点検を行うよう要請があったところです。
市では、日頃から点検を行っており、水道管に異常を発見した際は、緊急で修繕等の対応をしておりますが、今回の国の要請に基づいて、緊急輸送道路に埋設されている市が管理する水道管(鋳鉄管)を対象とし、改めて点検を実施します。
点検結果については、後日ホームページで公表させて頂きます。
この記事に関するお問い合わせ先
伊丹市上下水道局整備保全室水道課計画グループ
〒664-0881伊丹市昆陽1-1-2(局庁舎1階)
電話番号072-783-1663 ファクス072-784-8044
更新日:2025年05月12日